旬の食材を日々吟味し、仕入れています。
食材本来の旨味をお楽しみください。
日本料理の伝統を守りつつ、五味・五色・五感を活用し一皿を仕上げるよう精進しております。素材と語り合いながら、手塩にかけた子供を見つめるような感覚で気持ちを入れ、まあるく優しい料理を心がけています。調味料は味付けのために入れるのではなく、素材の味をひきたてるよう最小限に。ひとつの膳に五色をバランスよく盛り込み、ひとめ見たときに喜んでいただけるよう、演出にもこだわっております。
お客様の心が和む時間を提供できる店づくりをしていきたいと思っております。みなさまとお会いできる日を、楽しみにしております。
料理長 福田敦
新着情報
- 【睦月のお献立】
一、先附 雲子難波寄せ
生雲丹 京菜花 筍 ひら茸 べっ甲餡 山葵 海苔
一、口取り 唐寿美と姫大根 金山寺味噌
海老芋唐揚げ 慈姑煎餅 天豆
公魚南蛮漬け
一、御椀 蛤淡雪仕立て
芹 京人参 原木椎茸
一、御造 旬の鮮魚
一、焼肴 (婉) 鰆西京焼き
寒じめ法蓮草の胡麻和え 酢取蓮根※仙コース 国産黒毛和牛ひれ炭火焼き
一 温肴 聖護院大根の肝味噌煮
帆立貝 しろ菜 油揚げ 梅人参
一、止肴 牡蠣オイル漬け
京水菜 長芋 赤蕪 金柑
一、食事 冬鴨と九条葱の蕎麦
椎茸 柚子 京七味
一、甘味 大納言小豆のムース
苺とせとか クリームチーズソース
※仕入、コース内容により異なります。
- 2018師走のお献立
- 2018神無月のお献立
- 2018長月のお献立
- 2018年葉月のお献立
- 2018年文月のお献立
- 2018年水無月のお献立
- 2018年皐月のお献立
- 2018年弥生のお献立
- 2018年卯月のお献立
- 2018年如月のお献立
- 2018年睦月のお献立
- 2018年師走のお献立
- 2017年霜月のお献立
- 2017年神無月のお献立
- 2017年長月のお献立
- 2017年葉月のお献立
